
(出典 image.yoyaku-top10.jp)
SPONSORED LINK
759: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMab-nFJg [133.106.87.29]) 2021/01/16(土) 07:26:17.63 ID:mUu2ojAAM
ミロードライオンのツートップだな
引きたくないキャラ
引きたくないキャラ
760: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa21-SW61 [106.128.112.250]) 2021/01/16(土) 07:27:45.13 ID:echx/Rmva
>>759
ニコラモルルッソもたいがいやぞ
ニコラモルルッソもたいがいやぞ
765: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW adaa-Uc4C [126.78.25.120]) 2021/01/16(土) 07:42:10.02 ID:TIMI9G++0
>>760
ニコラは普通に強いぞ
持ってないやつは頑なに認めようとしないが
ニコラは普通に強いぞ
持ってないやつは頑なに認めようとしないが
781: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 7b41-p24c [119.231.122.84]) 2021/01/16(土) 08:16:08.81 ID:eJCFaKUW0
>>759-760
ニコラは歴戦短剣(剣光弱点)で
三連コラプスで休む暇のないフィオラのSP回復に使えた
先制で聖夜の光でシールド削りつつ属防も下げれるから
後続のミロードやソフィア辺りの火力貢献もできた(ヴィオラでもできる)
ミロードはネタにされがちだけどベホマズンに物攻ダウン攻撃は使いやすい
守護のオーラーはストーリの難所で輝いた
ライオネルはこいつ特有の強みが全くない
強いて上げるならBP回復プラスだけどこれを生かせるほどのポテンシャルもない
闘技場がタイマン使用ならワンちゃんあり
ニコラは歴戦短剣(剣光弱点)で
三連コラプスで休む暇のないフィオラのSP回復に使えた
先制で聖夜の光でシールド削りつつ属防も下げれるから
後続のミロードやソフィア辺りの火力貢献もできた(ヴィオラでもできる)
ミロードはネタにされがちだけどベホマズンに物攻ダウン攻撃は使いやすい
守護のオーラーはストーリの難所で輝いた
ライオネルはこいつ特有の強みが全くない
強いて上げるならBP回復プラスだけどこれを生かせるほどのポテンシャルもない
闘技場がタイマン使用ならワンちゃんあり
761: 名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 1daa-RjaL [60.101.36.86]) 2021/01/16(土) 07:31:29.89 ID:9MKT8EHO0
ヒース入ってくるとしたら1/28だと思うけど、モルルッソまで全員一気に入れてくるんかな?
764: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr19-pZTR [126.255.184.98]) 2021/01/16(土) 07:33:40.48 ID:pT1+Ggpdr
回復役が居ないなら星5の回復キャラってだけで当たりじゃね
アタッカーなのに3連以上持たないとかに比べるとまだ明確な役割果たせる
アタッカーなのに3連以上持たないとかに比べるとまだ明確な役割果たせる
771: 名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW e307-3SQr [219.121.27.6]) 2021/01/16(土) 07:55:03.22 ID:/C97Gncm0
ライオネル単発火力は高めな技揃ってるけど連撃技少なくてシールド割れないからシステムと噛み合ってないんだよなぁ
773: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-+Aa3 [49.98.14.123]) 2021/01/16(土) 07:59:50.51 ID:zyvMoiuHd
ライオネルとフィオルの出す順番逆なら回ったろうに…
774: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8df3-mbZ6 [14.9.210.192]) 2021/01/16(土) 08:03:30.13 ID:pjcMDl7p0
ニコラは短剣弱点だとずっとシールド4削りができるから
モルルッソは杖、風で結構なダメージが見込めてさらに回復もできるから
スキル以上に使用感としては使いやすいのよねー
モルルッソは杖、風で結構なダメージが見込めてさらに回復もできるから
スキル以上に使用感としては使いやすいのよねー
775: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp19-Xhl2 [126.247.34.205]) 2021/01/16(土) 08:05:39.23 ID:lPpbN1oDp
ミロードとか発売前~発売後ちょっとまではSSクラスのリセマラ対象キャラだったのにどうしてこうなった
776: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-NtCy [182.251.56.131]) 2021/01/16(土) 08:07:47.03 ID:ZleLQbsba
だって普通RPGって全体ヒーラーは腐らないからね
まさかここまで回復いらないゲームだなんて予想できん
まさかここまで回復いらないゲームだなんて予想できん
777: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-3SQr [49.98.147.29]) 2021/01/16(土) 08:08:29.01 ID:EaGI9xFOd
ミロードは過剰回復過ぎて無駄が多すぎる後連撃無いのもキッツイなぁ
782: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW adaa-gM0U [126.150.148.221]) 2021/01/16(土) 08:17:20.25 ID:/4YF2Rqm0
ライオネルはフィオルの7割位の火力はあるから歴戦短剣相手にはフィオルと同時に一軍で使えるからな
歴戦で一度も使われる事なく終わったテオよりはマシ
歴戦で一度も使われる事なく終わったテオよりはマシ
784: 名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW cb43-feDj [49.156.192.28]) 2021/01/16(土) 08:18:49.20 ID:Fx9RX+CY0
モルルッソは風火力も杖3連もあるからゴミ扱いしてる奴はエアプ
786: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa21-fGyC [106.181.81.83]) 2021/01/16(土) 08:19:33.81 ID:8uEvHne4a
そう言われるとモルルッソ欲しくなるな
789: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8df3-mbZ6 [14.9.210.192]) 2021/01/16(土) 08:24:40.30 ID:pjcMDl7p0
テオ歴戦入れてないてのはおかしくないない?
歴戦短剣だと雷弱点だし、フィオルがHP満タンすれば火力上がるから回復もさせてたし
あと今回の歴戦追加だと斧弱点もいるからいたら全く使わないってのはありえないだと思うのですが?
歴戦短剣だと雷弱点だし、フィオルがHP満タンすれば火力上がるから回復もさせてたし
あと今回の歴戦追加だと斧弱点もいるからいたら全く使わないってのはありえないだと思うのですが?
791: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW adaa-gM0U [126.150.148.221]) 2021/01/16(土) 08:26:27.17 ID:/4YF2Rqm0
歴戦扇が斧弱点だったからテオ試したらソフィアの1/3の火力で即外したわ
794: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8df3-RjaL [14.9.210.192]) 2021/01/16(土) 08:30:14.13 ID:pjcMDl7p0
>>791
現状だとソフィア、ライオネル、テオが歴戦扇だと火力でるから外すのはおかしくない?
現状だとソフィア、ライオネル、テオが歴戦扇だと火力でるから外すのはおかしくない?
コメント
コメント一覧 (1)
2、3ターン目ブレイク中で、
ライオネル2度フルbp合計威力420×2×1.2=1008
サポアビ物攻1.2倍フィオルフルbp+bp1=(400+260)×1.2×1.2=950
じゃフィオル裏ウィンゲートおけば?と思うならどちみちこの編成でリネットサポアビで両者30%上限になるためこれが最大火力
フィオルなら裏空けられるやん!と思うならフィオルの最大hp保持のための回復キャラに一枠必要
宿無し歴戦周回ならフィオルのほうが強いどちみち全体回復必要だし、裏ケネスでspも確保
回復する間もなくボス倒すコンテンツが出ればライオネルが輝く(闘技場楽しみだね)
コメントする