SPONSORED LINK
165: 名無しさん ID:S5S4OfsYMM
パ王までのボリュームってドラクエ2くらいはあると思う?
時間はそれなりにかかると思うんだが…
時間はそれなりにかかると思うんだが…
166: 名無しさん ID:gtovZlDw00
トラクエとか町おこしとかやってるか次第じゃね?
ストーリーだけならドラクエ1くらいかと
1クリアしたことないけどな!
ストーリーだけならドラクエ1くらいかと
1クリアしたことないけどな!
168: 名無しさん ID:herj9YK.00
ドラクエ1とか最初の富権力名声のクリア時間といい勝負じゃないの
170: 名無しさん ID:yOE6KUIMSd
ドラクエ2はノーヒントの謎解きとか終盤の難所での沼り方にもよるけど30時間はかからんでしょ
パ王討伐までのが全然長いよ
パ王討伐までのが全然長いよ
171: 名無しさん ID:1JtMtGPQ00
ゆっくり遊んだ方がいい事は確か
173: 名無しさん ID:.iR/izNY00
レベル上がらないように意識して攻略したら結構時間かかるよ
盗賊メッサラとかでも低レベルで行くとクソ強い
盗賊メッサラとかでも低レベルで行くとクソ強い
174: 名無しさん ID:pBT64dycSa
ロンダルキア手前の落とし穴とかマッピングの手間考えると単純にプレイ時間だけで比べてられないと思うのよね
シナリオはFCゲーよりマシだけどSFCには負けてる気がする
シナリオはFCゲーよりマシだけどSFCには負けてる気がする
175: 名無しさん ID:06LxbMIE00
盗賊メッサラに全く記憶がないわ
176: 名無しさん ID:herj9YK.00
初期のドラクエはマジで中身スカスカだぞ
時代が違えばマシンスペックも全然違うから別に恥ずかしいことじゃないが
時代が違えばマシンスペックも全然違うから別に恥ずかしいことじゃないが
177: 名無しさん ID:CAVvMdcg00
毒蛇のム・シウヒに全然勝てなくてLv10くらい上げた記憶
パ王には全員Lv80超えてから挑むわ
パ王には全員Lv80超えてから挑むわ
178: 名無しさん ID:y/obdyNk00
ドラクエ4の1~4章までが3バカ、パ王は5章って感じ
179: 名無しさん ID:nDv9WJYw00
ファミコン時代のドラクエとかFFはレベル上げや金稼ぎに時間使わされたイメージあるけどソシャゲ周回で鍛えられた今となっては楽勝なんだろな
180: 名無しさん ID:yOE6KUIMSd
3バカ編で一切レベリングせずに進んだから自分も盗賊メッサラが最初の壁だったわ
あいつら変な行動せずひたくら殴ってくる分低レベルだとどうやっても押し切られる
あいつら変な行動せずひたくら殴ってくる分低レベルだとどうやっても押し切られる
189: 名無しさん ID:AJAbl7bk00
買って即積んでたSwitchのゼノブレDEやり始めたら日課すらマジでだるくなってる
ソシャゲでダレてCSゲーやると課金アホらしいって思うよねあるある
ソシャゲでダレてCSゲーやると課金アホらしいって思うよねあるある
197: 名無しさん ID:2R1bi0Vw00
>>189
そう思うけどcsはモチベがすぐ無くなるんだよね、ゼルダとかめっちゃ面白いって聞いたけどダメだったわ、ドラクエも昔好きだっだけど11序盤で飽きたし
そう思うけどcsはモチベがすぐ無くなるんだよね、ゼルダとかめっちゃ面白いって聞いたけどダメだったわ、ドラクエも昔好きだっだけど11序盤で飽きたし
191: 名無しさん ID:jPvjwsBsMM
オクトラって戦闘に時間がかかるからそれで長引きやすいだけのように思う
今の内容の3倍くらいでリリースされてたらだいぶ違ったんだろうな
んでシールドの効力が高過ぎ
割れなくてももう少しダメージ入るようにしてほしい
今の内容の3倍くらいでリリースされてたらだいぶ違ったんだろうな
んでシールドの効力が高過ぎ
割れなくてももう少しダメージ入るようにしてほしい
コメントする