
(出典 pbs.twimg.com)
SPONSORED LINK
548: 名無しさん ID:Vk6Gbgto00
無属性のメリットってなんぞ?
556: 名無しさん ID:DTrvrs2kSa
>>548
何者にも染まらない強さ…かな
何者にも染まらない強さ…かな
571: 名無しさん ID:bw3xT0yM00
>>548
該当する場面が少ないけど特定の属性に対する耐性アップやカウンターを確実に無視できることじゃないかな
つぶやく老人の支援技は単純に威力が高いから高ダメージだけど威力が同じなら与ダメージは非弱点の攻撃と同じだろう
該当する場面が少ないけど特定の属性に対する耐性アップやカウンターを確実に無視できることじゃないかな
つぶやく老人の支援技は単純に威力が高いから高ダメージだけど威力が同じなら与ダメージは非弱点の攻撃と同じだろう
573: 名無しさん ID:bw3xT0yM00
>>571を書いた後に思ったんだけど高威力にする代わりにシールド割れないし弱点補正乗らないという調整をするための無属性なのかもしれない
559: 名無しさん ID:0UnAbPD6MM
無属性ってブレイクはできないけど
ブレイク後ならそこそこダメージ出るみたいな感じ?
弱点>無属性>弱点以外
ていう感じなのかな
ブレイク後ならそこそこダメージ出るみたいな感じ?
弱点>無属性>弱点以外
ていう感じなのかな
560: 名無しさん ID:DTrvrs2kSa
>>559
だね
無属性のほうがブレイクしやすいけど弱点のほうがダメージは出る
だね
無属性のほうがブレイクしやすいけど弱点のほうがダメージは出る
565: 名無しさん ID:0UnAbPD6MM
>>560
えっ無属性でブレイクできんの?
えっ無属性でブレイクできんの?
567: 名無しさん ID:dcpgbESE00
>>559と>>560は噛み合ってないよね
>>565
無属性ではブレイクできないぞ
>>565
無属性ではブレイクできないぞ
568: 名無しさん ID:0UnAbPD6MM
>>567
ありがとう
やっぱ属性無視ブレイクみたいなもんではないのね
今後無属性旅人が出てきても、そんなに美味しくないかあ
ありがとう
やっぱ属性無視ブレイクみたいなもんではないのね
今後無属性旅人が出てきても、そんなに美味しくないかあ
569: 名無しさん ID:nNyi.jdc00
どんな敵にもそこそこのダメージだせる無属性学者ならちょっと欲しいかも
570: 名無しさん ID:w3kt7eNgMM
無属性はかわりに倍率高い、とかの特性で棲み分けるんじゃね自キャラに実装するなら
パンチとか
パンチとか
576: 名無しさん ID:0wCpLSf600
敵の属性耐性に左右されない攻撃は刺さる場面そこそこありそう
後は弱点倍率は乗らないけどブレイクには使えるサブ属性みたいなのもそろそろ出ないかなと思ってる
短剣も削れる剣とか、弓も削れる槍とか
後は弱点倍率は乗らないけどブレイクには使えるサブ属性みたいなのもそろそろ出ないかなと思ってる
短剣も削れる剣とか、弓も削れる槍とか
コメントする