
SPONSORED LINK
122: 名無しさん 2022/03/05(土) 09:48:56
異界討伐の9S期間内に見つかる気がしないんだけど
どこにいるのかもわからないし進み方もあみだくじだしなんなんだ
どこにいるのかもわからないし進み方もあみだくじだしなんなんだ
146: 名無しさん 2022/03/05(土) 12:03:18
>>122
あみだくじは糞だが、これぐらい自分で解かんでどうする。
あみだくじは糞だが、これぐらい自分で解かんでどうする。
180: 名無しさん 2022/03/05(土) 15:30:29
>>122
最後のやつまでとりあえず脳死で進んだら左下の戻る的な床踏んだらいけるよ
最後のやつまでとりあえず脳死で進んだら左下の戻る的な床踏んだらいけるよ
123: 名無しさん 2022/03/05(土) 09:53:05
ゴールで戻れ
147: 名無しさん 2022/03/05(土) 12:13:49
あみだくじはぶっちゃけ一回通った場所は、通過済みで明るくなるんだから、総当たりすりゃあいい手に入るのは大半ナッツ位だからする必要も薄いが、そもそも2回目以降は簡易討伐だし
168: 名無しさん 2022/03/05(土) 14:02:15
討伐は完全にあみだくじと一緒だからマップ開いて行きたいところから逆にあみだくじすればどこが出発かわかるぞ
169: 名無しさん 2022/03/05(土) 14:28:29
討伐だから石がたまってない弱いキャラでいったら全滅した
171: 名無しさん 2022/03/05(土) 14:44:32
マジであのあみだくじ考えた奴頭イカれてるだろ
あれ面白いとでも思ってんのかな
本気で心配になってくる
あれ面白いとでも思ってんのかな
本気で心配になってくる
172: 名無しさん 2022/03/05(土) 14:49:55
あみだくじは糞だけど船よりましだと思ってる
175: 名無しさん 2022/03/05(土) 15:16:21
猫討伐→16方向船→あみだくじ
すこーしずつほんのちょっとずつ確実に進化していってるぞ
すこーしずつほんのちょっとずつ確実に進化していってるぞ
178: 名無しさん 2022/03/05(土) 15:20:05
つーか
辺獄編もふくめて
マップとザコ敵のグラの使い回し芸だよな
コラボイベントのマップの手抜き感はほんま萎えますわ
開発するのそんなにめんどくさいんか
辺獄編もふくめて
マップとザコ敵のグラの使い回し芸だよな
コラボイベントのマップの手抜き感はほんま萎えますわ
開発するのそんなにめんどくさいんか
187: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:08:42
>>178
一応ちょっとだけ養護すると、
あれはニーアオートマタの主に9S関係のクエストに多いタイプなんだ。
オートマタの2/3以上はまっとうな?アクションゲーなんだけど
9Sの半分以上があれに近い電脳戦をイメージしたクエストでダルい。
あれをこっちの討伐全部に選んだ人の考えはわからん、俺は失敗だと思うから。
一応ちょっとだけ養護すると、
あれはニーアオートマタの主に9S関係のクエストに多いタイプなんだ。
オートマタの2/3以上はまっとうな?アクションゲーなんだけど
9Sの半分以上があれに近い電脳戦をイメージしたクエストでダルい。
あれをこっちの討伐全部に選んだ人の考えはわからん、俺は失敗だと思うから。
190: 名無しさん 2022/03/05(土) 17:26:53
>>187
原作にあみだくじなんて無かったぞ
嘘つくな
原作にあみだくじなんて無かったぞ
嘘つくな
202: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:20:01
>>190
場の雰囲気だよ。たくさんあったろ。
場の雰囲気だよ。たくさんあったろ。
203: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:28:01
>>187
9S編ダルかったなあ…というのを悪い意味で思い出させてくれるコラボだった
レトロなシューティングゲームが遊びたくて買ったんじゃない
9S編ダルかったなあ…というのを悪い意味で思い出させてくれるコラボだった
レトロなシューティングゲームが遊びたくて買ったんじゃない
189: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:44:29
ニーアキャラの追憶ストーリー酷すぎんか・・・伏字外してくだけとか
原作の再現にしたってもっとちゃんと作る方法あっただろ
原作の再現にしたってもっとちゃんと作る方法あっただろ
194: 名無しさん 2022/03/05(土) 17:49:04
あみだと追憶の伏せ字は確かにクソ過ぎだと思う。コラボで原作の評判落としに来るとは思わなかったわ。
195: 名無しさん 2022/03/05(土) 17:51:37
討伐クエだからアミダでも別にどうでも良い
ザコとエンカウントするようなフィールドでアミダだと面倒くさそう
ザコとエンカウントするようなフィールドでアミダだと面倒くさそう
196: 名無しさん 2022/03/05(土) 17:59:55
どうせ一回しかやらないし、アミダでも何でも良くね?
追憶の手抜き感は否定できないし、コラボストーリーも何もないから、何だかなぁとは思うけど
追憶の手抜き感は否定できないし、コラボストーリーも何もないから、何だかなぁとは思うけど
197: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:00:36
ニーアの敵グラフィックがないの残念
機械生命体と戦いたかった
機械生命体と戦いたかった
198: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:01:50
曲から興味持つ場合も多いから少しはコラボ先の名曲も使わないとね
199: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:03:04
アミダとか、ユーザーが時間だけ取られる要素いらんわ
面白い訳無いやろ…いらんとこで手間かけさせんな無能が
ってことだな
面白い訳無いやろ…いらんとこで手間かけさせんな無能が
ってことだな
200: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:08:17
ニーア面白そうだからやってみようかな
という気にはならんわな
という気にはならんわな
201: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:12:19
BDコラボは曲も良かったし話もトラストよりは厚みあった
だから原作に興味湧いて色々とネットで調べたりもした
サブタイトルのギミックなんかは本当に面白かった
でも1番面白かったのはまさかの原作オマージュとなったロルバ祭り
だから原作に興味湧いて色々とネットで調べたりもした
サブタイトルのギミックなんかは本当に面白かった
でも1番面白かったのはまさかの原作オマージュとなったロルバ祭り
211: 名無しさん 2022/03/05(土) 19:24:07
なんかニーアコラボの雰囲気がペルソナコラボしてる時の幻影戦争に似てるわ、なんというか熱を感じない
安価である程度売れるコラボしてほらこれでいいんだろほら課金しろ感が出てるというか、わかる人いるかな
安価である程度売れるコラボしてほらこれでいいんだろほら課金しろ感が出てるというか、わかる人いるかな
213: 名無しさん 2022/03/05(土) 19:28:44
>>211
幻影戦争は知らんけど言いたいことは分かる
ここまで露骨に手抜きを感じるイベント初めて経験した
幻影戦争は知らんけど言いたいことは分かる
ここまで露骨に手抜きを感じるイベント初めて経験した
214: 名無しさん 2022/03/05(土) 19:30:51
>>213
あっちはまだ他会社だからまぁまだ百歩譲ってわかるけどこっちは自社コラボだろもう少しこうなんとかせえと思ったwww
あっちはまだ他会社だからまぁまだ百歩譲ってわかるけどこっちは自社コラボだろもう少しこうなんとかせえと思ったwww
215: 名無しさん 2022/03/05(土) 19:41:11
ニーアキャラの追憶の書だけど手抜きすぎない?
テキスト目隠しした紙芝居の使い回しじゃん
もうトラベラーストーリー作る労力もないのか?
テキスト目隠しした紙芝居の使い回しじゃん
もうトラベラーストーリー作る労力もないのか?
217: 名無しさん 2022/03/05(土) 19:48:47
ブレイブリーと違ってメインストーリーを止めてないから手抜きになっちまうんだ
コメント
コメント一覧 (9)
キレるほど苦行だったかというと別にそうでもないと思う
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
てか幻影戦争やってないけど、姉妹ゲーなだけあって相変わらずなんだなw
yn5678
が
しました
だからコラボストーリーとかもないのかな、とか。
yn5678
が
しました
あれがこの運営っぽかった。
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
9S討伐も心折れかけたけど頑張れた。
幾ら課金全でも、やっぱりルビー報酬って達成するモチベに繋がるから大事だと思うな。
yn5678
が
しました
コメントする