
SPONSORED LINK
371: 名無しさん 2022/05/24(火) 17:32:41
中国さんがオクトラの続編つくってくれたぞやったな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220524-203754/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220524-203754/
373: 名無しさん 2022/05/24(火) 17:36:34
>>371
「新たな融合」を実現しているで草
「新たな融合」を実現しているで草
374: 名無しさん 2022/05/24(火) 17:45:58
>>371
ちょっとプレイしてみたくはあるけどガワだけ似ててもなぁ
ちょっとプレイしてみたくはあるけどガワだけ似ててもなぁ
380: 名無しさん 2022/05/24(火) 18:27:30
>>371
ライブアライブじゃん
ライブアライブじゃん
384: 名無しさん 2022/05/24(火) 18:43:00
>>371
オープンワールドか
大陸の覇者は新しい街に行ける順番がかなりガチガチに決まっているけど、そういえば元のオクトラは序盤から行く先の自由度はかなり高くてある意味オープンワールドっぽいゲームだったな
敵の強さはあるけど序盤から終盤に行くような街に行けたりもしたし
オープンワールドか
大陸の覇者は新しい街に行ける順番がかなりガチガチに決まっているけど、そういえば元のオクトラは序盤から行く先の自由度はかなり高くてある意味オープンワールドっぽいゲームだったな
敵の強さはあるけど序盤から終盤に行くような街に行けたりもしたし
372: 名無しさん 2022/05/24(火) 17:34:53
やってみたいいい雰囲気
まあゲームpcねえから無理だけど
まあゲームpcねえから無理だけど
377: 名無しさん 2022/05/24(火) 18:19:43
ここまでコピーしておいて「オリジナル」? いいのか、こういうの許して。
381: 名無しさん 2022/05/24(火) 18:29:13
原神とかも大手振って商売してるし裁判面倒なんやろうな
386: 名無しさん 2022/05/24(火) 19:00:23
>>381
原神は面白そうだけどゼルダに似すぎてて、プレイに踏んぎれない…
原神は面白そうだけどゼルダに似すぎてて、プレイに踏んぎれない…
382: 名無しさん 2022/05/24(火) 18:30:35
リスペクトインディゲーには良作沢山あるからこのゲー無よりは期待できそう
昔はともかく今の中国産はクオリティ馬鹿にならんし
昔はともかく今の中国産はクオリティ馬鹿にならんし
385: 名無しさん 2022/05/24(火) 18:45:48
おもしろそうだな
戦闘面の調整に期待
戦闘面の調整に期待
コメント
コメント一覧 (7)
yn5678
が
しました
もっとやれ
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
HD2Dが広まってくれればスクエニのHD2Dも売れやすくなるだろうし。
ストーリーが似てたらやばいけど、パッと見、シンプルな英雄譚で暗くなさそうだから、ストーリーは全然違いそう。
yn5678
が
しました
(ロックマンエグゼ感もある)
yn5678
が
しました
やらんけど
yn5678
が
しました
フィールドコマンドも似せてるのか
yn5678
が
しました
コメントする