SPONSORED LINK
63: 名無しさん 2022/07/03(日) 10:39:36
黒竜の遊戯版、誰がこれやんの?
黒竜が硬いから、普通に富権力名声の80をバラでやった方が効率的じゃん
黒竜が硬いから、普通に富権力名声の80をバラでやった方が効率的じゃん
67: 名無しさん 2022/07/03(日) 10:44:21
>>63
クリアしたらもう終わりでしょ
周回仕様ではない
クリアしたらもう終わりでしょ
周回仕様ではない
64: 名無しさん 2022/07/03(日) 10:40:46
スルー推奨
黒竜すごろく
そびえたつ強者の塔
LV100NEC
黒竜すごろく
そびえたつ強者の塔
LV100NEC
68: 名無しさん 2022/07/03(日) 10:45:39
>>64
日本電気の創業者もにっこりやな
日本電気の創業者もにっこりやな
71: 名無しさん 2022/07/03(日) 10:50:31
>>64
NECは草
最近一般家庭だとNECって聞かなくなったな
NECは草
最近一般家庭だとNECって聞かなくなったな
66: 名無しさん 2022/07/03(日) 10:42:52
どうせ闘技場だったら強化された王者と戦いたかったな
88: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:21:28
パラメータ上げただけで黒竜の強化の仕方が雑よね
というかLV5あたりからHP高くてダルい
というかLV5あたりからHP高くてダルい
236: 名無しさん 2022/07/04(月) 11:59:15
黒竜+10、フォーチュンが良さそうに見えて
ダメージ限界突破できないのが足引っ張ってる
ダメージ限界突破できないのが足引っ張ってる
396: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:45:27
そういや黒竜って元のがランダムで鱗落としてたよな、倒してないけど赤竜も
双六10黒竜もランダムで鱗Ⅱとか落としたりするんじゃね
試してる人とかいるんかね
双六10黒竜もランダムで鱗Ⅱとか落としたりするんじゃね
試してる人とかいるんかね
397: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:52:33
双六はドロップ画面なくね?
398: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:57:35
言われてみればそうだったけ
一応金石回収する程度は双六やってるのに、てきとうにやり過ぎて何も見てねえわ
一応金石回収する程度は双六やってるのに、てきとうにやり過ぎて何も見てねえわ
399: 名無しさん 2022/07/05(火) 19:04:52
それなりの構成にそれなりの装備整えた凸1だけど黒竜10挑んだが爪3連から死にまくってダメだ
よく勝てるなー
よく勝てるなー
508: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:26:30
辺獄100npcは1組目だけ強くてその後緩和されたみたいだし、黒竜10が一番難易度高そう。ターン制限はないみたいだけど。
520: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:23:52
黒竜10倒してなんか意味あるの?
煽りとかじゃなくて黒竜3ぐらいで倒して終わりじゃダメなのだろうか
煽りとかじゃなくて黒竜3ぐらいで倒して終わりじゃダメなのだろうか
521: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:27:54
>>520
ストーリーに関係ないサブイベント的なものなので報酬や強敵バトルに興味なければ倒す必要ないです
ストーリーに関係ないサブイベント的なものなので報酬や強敵バトルに興味なければ倒す必要ないです
524: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:36:10
>>520
人に判断を委ねるな!
俺はどうしても覚醒石の欠片欲しかったから9で倒したよ(麻痺お祈りだけど)
人に判断を委ねるな!
俺はどうしても覚醒石の欠片欲しかったから9で倒したよ(麻痺お祈りだけど)
522: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:28:19
黒龍3とか4で十分だと思います。
528: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:43:19
黒竜は周回しても美味しくないしテンポも悪いわ
コメント
コメント一覧 (5)
yn5678
がしました
yn5678
がしました
良かったな連れてくところができて
yn5678
がしました
yn5678
がしました
コメントする