おくとら

SPONSORED LINK

146: 名無しさん 2023/01/27(金) 04:22:37.01
無印と比べると、2はシナリオに分岐を設けて幅を出そうとしてるのは伝わる
イメージとしては、無印は主人公1人につき1シナリオで合計8つだったのが、2では1人2シナリオで合計16になる感じかね
欲を言えば主人公同士のシナリオに交差があるといいんだけどな
例えばソローネで父母の先に選んだ方でテメノスのシナリオに変化が出るとか
フラグ管理が死ぬほど面倒くさくなるから、やりたくてもやれないのかもしれんが

147: 名無しさん 2023/01/27(金) 08:22:54.20
1では何かを得ることで何かを失うというのがほぼ無かった気がする
スキル、仲間、アイテム等でどちらかしか選べないというのが
多少あってもいいのでは。そういうの嫌いな人もいるだろうけど。

148: 名無しさん 2023/01/27(金) 08:42:02.78
そういう要素は嫌だな
思い出したけど解法が2つあるサブイベは全部未着手のままにしてあるわ

149: 名無しさん 2023/01/27(金) 08:43:55.05
周回できれば分岐歓迎

151: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:02:21.45
「ソローネ編では」父母どっちを先にやるか自由ってだけで全員分岐では無いと思う
それもどっち先かで多少セリフや進めやすさが変わる程度じゃないかな

154: 名無しさん 2023/01/27(金) 10:44:58.02
分岐って言っても2と3が選べるだけじゃないのか

162: 名無しさん 2023/01/27(金) 22:34:32.60
アグネアに誘惑させるよりソローネに誘惑させた方が成功率高そうだよな、プロポーション的に

169: 名無しさん 2023/01/28(土) 01:16:24.84
流石に8人全ての組み合わせで28シナリオとかは期待しすぎかねぇ

170: 名無しさん 2023/01/28(土) 01:36:46.50
>>169
俺は期待してる

171: 名無しさん 2023/01/28(土) 02:39:54.46
クロスストーリーは今公開されてる4つと、8人全員の話が1つなんじゃないかと思う

引用元: ・【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part70