1e6e0b547a00e768e9c67263fedd6c34be54521169b7eb597892767bc72113b4











SPONSORED LINK

716: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:58:26.17
これ必死こいてブレイクしたのに
その間に回復したり体制立て直し始めたらもう終いだな
ただただ生きながらえるだけになる

718: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:04:21.37
>>716
防御とかで順番調整してターンの最初にブレイクさせるようにすればいい
そうすれば相手は2ターン動けなくなるから回復の後にさらに攻撃チャンスが残る

720: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:09:03.52
敵の行動が消化済みかつあと1手でブレイクできる状況で
防御選ばない人意外といるのよな

726: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:23:29.51
>>718
>>720
防御が重要だったのか
意識してみるわサンクス

717: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:02:40.25
このゲーム攻撃こそ最大の防御ってイメージだわ

719: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:08:36.04
後半になるにつれてブレイク中に殺しきらないとこっちが死ぬぐらいの感じになるよね

721: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:13:50.80
ボス戦ならねんちゃく糸を開幕にとりあえず撃っときな
そうすると味方の行動順が固まるからブレイクのタイミングが調整しやすくなるよ

引用元: ・【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part88